スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
頑張ってどこに行く?2010-01-15 Fri 23:34
高校野球、春のセンバツの行進曲がSuperflyの
「My Best Of My Life」に決まったそうです。 歌詞が前向きで、Superflyの越智さんは「選手たちが『頑張るぞ』と いう気持ちになればうれしい」とインタビューに答えています。 (詳しい記事はこちら) 「My Best Of My Life」には「ちぎれそうな心を背負って それでも明日を追いかけていく」「めぐり逢いの中で見つける 生きてく意味を 育ててみよう」と歌われていて、聞いていると「頑張るぞ!」という気持ちになり ます。しかし、頑張るぞという気持ちになるのはいいですが、どこに向かって 頑張るのか、皆、明確になっているのでしょうか。こういう疑問を投げかける人は 稀ではないかと思います。先日のテレビ座談会でこのようなことを教えてもらいました。 朝のラジオ体操から「皆さん、今日も1日、頑張っていきましょう」と言っています。 ”頑張ること=良いこと”と私も皆さんも思っているのではないでしょうか。頑張ることも 大切ですが、どこに向かって頑張るのか。頑張る方向がハッキリしなければ、いくら 頑張っても意味がなくなることもあります。頑張って、スリのテクニックを上げる。 これだと、かえって悪くなり、頑張らない方がよかったですよね。大事なことは方向、 方針。これがハッキリせずにやみくもにやっても、無駄な苦労で終わってしまいます。 逆に方向がハッキリしたならば、すべての苦労が報われ、力が湧きあがってきます。 人生もまた然り。何のために生きるのか、生きる目的がハッキリとしたら、勉強も仕事も 健康管理もこの為だ、と全ての行為が意味を持ち、心から充実した人生になります。 競争に負けても、人間関係に苦しんでも、「大目的を果たす為、乗り越えなければ」と 生きる力が出てきます。その人生の目的をハッキリ教えて下された方が親鸞聖人。 これからも親鸞聖人の御教えを学び、光に向かって進ませて頂きます。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|
是非とも皆さんに来て頂きたいと思う、素晴らしい会館が出来ました!
平成の吉崎御坊だと思います。
頑張っていきたいと福井教室はじめまして!返信有難うございました!コメント頂き有難うございました!
返信が遅く、すみません(汗)
今まで、ブログは書いたことありませんので、全くの初心者です★
また今後ともどうぞ宜しくお願福井教室はじめまして!初めまして初更新、おめでとうございます^^
これから楽しみに拝見します。
担当者の変更の予告があって、間を空けずに更新とは!
読みやすい文章でしたが、ブログは今までされてダック福井会館始動!Re: おめでとうございます!もん太さん、コメント有難うございました!
私も2期工事完成が待ち遠しいです!
完成の際は是非とも、福井に起こし下さい!!!福井教室福井会館始動!おめでとうございます!昨日は福井会館の遷仏会でお世話になりました。
そして、速報もありがとうございます。
うっかり、もん太まで写っているようですが……。
2期工事完了が、また楽しみもん太福井に会館が!Re: タイトルなしkittyさん、コメント有難うございました!
チェックをさぼっていて、返信が遅れました(汗)
写真はピンボケのものしかなく、掲載を断念した次第です。。。
また、記事福井教室福井に会館が!こんばんは!
お掃除ご苦労さまです☆
毎日100名なんて素晴らしいですね(^^)/
待望の会館ですものね。
写真も あるのかしら・・・kitty